[Python]Lineにメッセージを飛ばしてみよう

LINE

Pythonやったことないのに大きくでてみた!!
※クリスマスなのに寂しくpythonいじってるわ


まずはセットアップ(いまさら)

  • Python (インストール時にちゃんと環境変数通しておこうね)
  • VSCode
  • VSCode Add-on [Python]

ごっちゃにならないようにワークスペースを作成、そこにファイル作成して実行してみよう

とりあえず実行できるから、実装してみよう

Pythonでcurlの動作について考えよう

「curl」使ったってことは、web系APIを使う必要ありそう・・。
Pythonでのweb系のライブラリってなんやろ。

ってことで「Requests」が使えれば、なんかいい感じにできそうっぽい。
cmd > pip install requests

「Pathが追加されてないよ」的な表示が出たので追加しました。

Lineにメッセージ送れるかな?

さすがにPythonまったく知らんので、ネタバレしたくないのでドキュメントで拾ってみた
クイックスタート — requests-docs-ja 1.0.4 documentation

“xxxxxxxxxxxxxxxx”にはアクセストークンが入るよ

ほんとはもっときれいに書けそうだけど、とりあえず実行

ちゃんと届いた!!

まとめ

ドキュメント見て、実行できるまでに割と試行錯誤して、カンニングしようかと思った。
やっぱりちゃんと動くとうれしい。
次はこれを、あれで動かしてみよう!!

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました